10月9日(水)の朝会は全校練習でしたが、雨のため体育館で応援練習を行いました。赤団、青団とも仕上げけてきましたよ。運動会当日を楽しみにしてくださいね!
学校ブログ(6年度)
「今日の出来事」の記事一覧
ボランティアの方に読み聞かせをしていただいています。どのクラスも真剣に聞いています。好きなんですね!これからもよろしくお願いします!
10月7日(月)、2回目の応援団の練習を実施しました。気合が入ってきましたね!
10月4日(金)、所沢市立図書館富岡分室に行きました。所員の方ら説明を受け、図書館の本の多さを知りました。
10月3日(木)、5,6年の組体操練習を体育館で行いました。まだまだ、完成まで行きませんが、技が少しづつ増えています。当日はきれいなパフォーマンスがお見せできるのかと思っています。期待していてください。
3,4年生はソーラン節の練習を始めました。私の印象はかっこい~!楽しみですね!
運動会の練習が始まりました。5、6年生は組体操です。完成する姿を想像しながら、指導が始まりました。
応援団の伝達会が始まりました。各団のリーダーがクラスに回り、気合を注入しました!
朝の見回りで楽しいのは、子供たちの作品が新しく掲示されるときです。いかがですか?学校にお越しの際にはご覧ください。
9月25日(水)の児童朝会では、今月の歌をみんなで発表しました。とてもきれいな声でした。その朝会の後、体育館のトイレ改修終了に伴った感謝の会で工事をしてくださった方に歌声を披露しました。
お知らせ
欠席・遅刻連絡フォーム
これまでの欠席・遅刻連絡フォームのご協力ありがとうございました。現在は”Tetoru”での”対応となっています。よろしくお願いします。
102015