1月22日(水)、児童朝会では、給食週間にちなみだ取組みでした。給食クイズをしたり、演技があったりと楽しく紹介をしてくれました。
学校ブログ(6年度)
学校ブログ(6年度)
こどもパン
ぎゅうにゅう
ハンバーグのバーベキューソース
ポテトサラダ
ABCスープ
ごはん
ぎゅうにゅう
イカのたつたあげ
いそあえ
こうやどうふのそぼろに
きつねうどん
ぎゅうにゅう
やさいのかきあげ
こんにゃくのおかかに
コッペパン
コーヒーミルク
やきウインナーのケチャップソース
れんこんサラダ
さといもシチュー
ごはん
ぎゅうにゅう
ホッケフライ
にんじんとこまつなのこうみあえ
とんじる
1月、恒例の競書会を実施しました。筆を使いダイナミックに文字を書くって素晴らしいです。よい文字が書けたかな?
ごはん
ぎゅうにゅう
とり肉のトマトソース
コールスローサラダ
ポトフ
1月15日(水)、体育朝会では長縄をクラスごとで何回跳べるのかを行いました。休み時間や授業の中で練習をしていましたが、その成果が出せましたかな?次回の体育朝会でも再度、チャレンジします。
1月14日(火)、お昼の放送で西富小学校のキャラクターを紹介しました。オリジナルの修正をかけて、「ニッシー」が決定しました。
お知らせ
欠席・遅刻連絡フォーム
これまでの欠席・遅刻連絡フォームのご協力ありがとうございました。現在は”Tetoru”での”対応となっています。よろしくお願いします。
102018