ブログ

1年生を迎える会

 今日は、1年生を迎える会がありました。
 1年生と6年生が手をつないで、5年生がつくったアーチをくぐり、2・3・4年生の温かい拍手の中、入場しました。
 まず、3年生が西富小学校の先生を元気に紹介してくれました。先生たちも3年生の元気な声に負けないように明るく元気に返事をしていました。
 次に、4年生が1年生にあいさつの手本を示してくれました。1年生は4年生の元気な声に続いて、「おはようございます」「いただきます」「ありがとうございます」と大きな声で堂々と言うことができました。
 次に、2年生から大切に育てたアサガオの種のプレゼントがありました。1年生は、とてもうれしそうでした。きれいなアサガオを咲かせてください。

 1年生からのお礼の言葉も堂々としていて素晴らしかったです。代表委員もわかりやすくいい声で進行していました。とても温かな雰囲気の1年生を迎える会でした。

 1年生全員が安心して学校生活を送れるようになり、2~6年生の良さを受け継いでいけるようにしていきたいです。